top of page

Accessibility

ETHKL Web Accessibility Statement

 I’m an accessibility policy. I’m a great place to explain to your visitors how you keep your website content accessible and user-friendly. Include a phone number and email address visitors can contact if they have difficulty accessing your site. Keeping your site accessible shows your commitment to equal opportunity and corporate social responsibility.

Image by DEAR

人が最も傷み苦しむその時に、そっと傷に寄り添い、

ただ快癒を祈る一枚のガーゼ

(株)ナファ生活研究所 代表取締役 相田雅彦

竹の繊維を産みだし、類い稀なる抗菌力が明らかとなった日、その果たすべき役割を夜通し考えながら私は、乗り越えなければならない課題の余りの大きさにめまいがしそうでした。

1997年に会社を設立してから、「竹の繊維で糸を紡ぎ、生地にして、傷にそっと寄り添うガーゼをつくる。そしていつか、医療の現場に届けたい。」その想い一筋に、竹繊維100%のもの作りにこだわり、素材開発、技術革新に大半の月日を捧げ、竹の育成、医療用ガーゼの国内生産化へと、幾多の壁を乗り越えながら粛々と歩みを進めてまいりました。

 

その間、TAKEFUは、木綿や絹ですら負担の重いアトピーや敏感肌の方でも安心して使っていただける様々な製品に姿を変え、多くの方々にご愛用いただいてきましたが、今後は、いよいよ医療現場へ向けて羽ばたいてゆきます。

 

「人が最も傷み苦しむその時に、そっと傷に寄り添い、ただ快癒を祈る一枚のガーゼ」

 

『守布(まもりぬの)』と名づけられた国産のTAKEFUガーゼが、原点でもあるこの念願の使命を果たしてゆくことになります。永遠に進化し続けるTAKEFUにとって記念碑となる、2つの特許が2009年と2011年に取得できました。

そして、今後も竹の育成による地球環境浄化への貢献、竹の総合利用によるさらなる人類への貢献が、竹の育成から製品の製造及び販売そして購入し使ってくださるユーザーの皆様、その竹布に関わるすべての皆様の喜びとなるよう、常に良心を全ての判断基準とし、妥協のないもの作りで歩み続けてゆきたいと思います。

20221201-3Z4A7266.jpg

一枚のガーゼへの想い

抗菌テストの驚くべきこの結果を受け、私は、竹の繊維は医療・介護の分野で生かされるべきものだ、という確信に至りました。従来、繊維製品に抗菌性を持たせるために、各メーカーは抗菌剤の後添加によりその機能を持たせていました。

竹由来の繊維とはいえ、精錬した繊維に菌を死滅させてしまう力が残っているなどということは誰も考えなかったことです。その繁殖力ゆえ、ある意味疎まれていた竹に、これほど大きな役割が与えられていたことを誰が気づいていたでしょうか。

 

「人が最も痛み苦しむその時に、そっと傷に寄り添い、ただ快癒を祈る一枚のガーゼ」

 

TAKEFUが目指す究極の目標、歩むべき道が明確に見えた瞬間でした。

ついに医療ガーゼ登録へ

そして2018年1月19日、ついに厚生労働省所管の独立行政法人である医薬品医療機器総合機構(PMDA)にて医療ガーゼに登録されました。

2001年10月2日の抗菌力の発見から実に5953日目の快挙でした。

 

約6000日の間、一途に、医療ガーゼを目指し、肌に触れた瞬間の感動を皆さんに感じていただきたくて、TAKEFUの製品開発を行ってまいりました。1997年2月にナファ生活研究所を設立して20年、ようやくスタートラインに立てたというのが実感です。

日本の医療ガーゼ産業の復活、そして世界の痛み苦しむ生きとし生けるものの為にこのガーゼをお届けしていくことが、これからの私たちの大いなるミッションとなります。

2022年11月、独デュッセルドルフで開催される世界最大の医療機器の展示会MEDICAに出展しました。

bottom of page